事業内容
WORKS

Works
当社では最先端の技術と品質管理によって、超硬切削工具である「イゲタロイ」刃先交換式インサートと、超硬工具の原料となる完成粉末を量産しています。
「イゲタロイ」は、住友電工の超硬合金製品のブランド名。超硬合金は、炭化タングステン・炭化チタニウム等の微粒硬質炭窒化物と少量のコバルト・ニッケルを混合し、圧縮成型した後に加熱焼結して作られます。ダイヤモンドに次ぐ硬さを持ち、切削工具・耐摩工具材料として広く用いられています。


Sumiden Pride
当社の強み
操業以来、常にトップレベルの製品を維持してきた背景には、ものづくりへの強い信念と高い技術力があります。そして、現状に甘んじることなく、次に掲げる3つの強みを基盤にして「世界」と「未来」に視点を向けて挑戦を続けてきたことも、当社が飛躍的な成長を遂げた重要な要素といえます。
-
1. 優れた技術力と開発力で、
多品種生産を実現しています。私たちの主要顧客である「ものづくり」メーカーの皆様が抱える生産現場でのお困りごと、ご要望に真摯に耳を傾け、超硬工具にできること、の視点からお客様の問題解決を優れた製品開発力と量産技術開発力でサポートしています。今後も国内外すべてのお客様のニーズに寄り添い高品質な製品づくりを目指します。
-
2. 原料から製品まで一貫した製造ラインで、
高品質と生産性を両立します。当社の製造ラインは、高度な粉末冶金技術とファクトリーオートメーションを融合し、原料から製品まで一貫した高効率生産ラインを実現しています。高品質な原料粉末の製造から始まり、プレス成型、焼結、研削、コーティングを経て、最終検査・包装に至るまで最新の統合生産管理システムの下、高品質・低コスト・短納期を実現しています。
-
3. 専門スキルを持った人材が集結、
難度の高いニーズにも対応します。世界的に工具に求められるニーズは変化し続けており、これと並行して製品に求められるレベルも上がります。当社では、製品開発・生産技術開発・生産設備開発の専門スキルを持った人材が多数在籍していることでこれらの市場ニーズの変化に的確に対応しています。
Process
製造工程
製品の製造工程は、粉砕混合、乾燥造粒、プレス、焼結、研削(平面/外周)、刃先処理、コーティング、検査・包装の8つの工程で成り立ちます。
完粉工場では炭化タングステン、炭化チタニウムといった微粒硬質炭窒化物から刃先交換式インサートの原料となる完成粉末(完粉)を製造、合金工場で完粉をプレス機で成型、高温の炉で焼結します。
その後は加工工場において形状の加工、耐摩耗性を高めるコーティングを施し、ケースに包装して流通拠点へ出荷します。
当社ではこのように、原料からお客様の手元に届く完成品まで一貫して製造を行っていることが特徴です。
-
混合 MIXING
-
乾燥造粒 SPRAY DRYING
-
プレス PRESSING
-
焼結 SINTERING
-
研削 GRINDING
-
刃先処理 PRE HONING
-
コーティング COATING
-
検査・包装 INSPECTION
PACKING
私たちが生産した製品は、幅広い分野で使用されています。
イゲタロイを冠する刃先交換式インサート、ドリル、エンドミル等々の切削工具、耐摩工具製品は
自動車・航空・建設機械・エネルギー産業等の幅広い分野で使われており、「ものづくり」を強力に支えています。
当社は、最先端の技術と品質管理によって、超硬合金の「粉末原料」を製造し、世界へ広がる関係会社へ供給するとともに、
飛躍を続ける「刃先交換式インサート」の量産製造を主とした専門工場です。
-
Tooling Solutions for AEROSPACE
-
Tooling Solutions for EV Traction system
-
Automotive Engine-Parts Tooling